トップへ戻る

ニュース・博識甲子園(全国高等学校総合クイズ大会)

RULE大会ルール

注意事項

  • 3人1組チーム、2人1組チームのメンバー変更は、一次予選の前日までは可能といたします。
  • 不正行為が発覚した場合は即失格となり、同校は翌年の大会参加ができなくなります。
  • 予選はすべてご自宅や在籍校など全国どこからでも参加可能なオンライン形式となります。接続には優先LAN、または通信速度が速く接続が安定したWi-Fi環境を推奨いたします。大会参加中、回線が途切れた場合も、大会の進行が続行しますのでご注意ください。

一次予選

  • 一次予選はインターネットに接続して行うIBT形式によるWeb試験となります。
  • 同じ学校から何組でも参加することができます。ただし、複数組で参加する場合、不正防止のため、在籍校の部室など同じ場所からの参加はできるだけ避けてください。
  • 問題は【1問2点の4択クイズ25問、1問4点のひらめきクイズ2問、1問4点の多答クイズ3問、1問3点の一問一答クイズ10問】の計40問・100点満点です。
  • 制限時間は8分間です。
  • 試験問題はA、B、Cの3パターンを、各組のメンバーへランダムに振り分けます。
  • 各組のメンバーがそれぞれ異なるパターンの試験を受験し、A、B、Cの3パターンの合計点により順位が決まります。「2人1組と1人のみ」「1人のみ×3人」の混成チームも、A、B、Cの3パターンを組み合わせた合計点が高い順に、「3人1組」のチームとともに順位に反映します。
  • 一次予選の上位24組(各組3名・計72名)が二次予選に進出となります。
  • 同じ高校から複数組が参加している場合、二次予選に進出できる組は「3人1組」か、他校の組と混成チームとなった「2人1組」か「1人のみ」から最も上位となった1組のみとなります。
  • ボーダーラインで同点の場合は、試験の得点が最も高かったメンバー1人に電話で順位決定クイズを出題する予備予選を行います。
  • 一次予選がすべて終わった後、二次予選へ進出した組には予選通過のご連絡をいたします。
  • 予選を通過した組から辞退が出た場合は、同じ学校の別の組ではなく、一次予選25位の組から繰り上げとなります。

二次予選

  • 二次予選はインターネットに接続して、Zoomや早押しアプリを使って行うオンライン形式となります。
  • 一次予選を通過した24組をランダムにA、B、C、Dの4つのブロックへ振り分けます。
  • 各ブロックで、各6組による先鋒戦、副将戦、大将戦を実施します。
  • 先鋒、副将、大将はそれぞれ別の日程に、それぞれ異なるクイズ形式で対戦します。先鋒戦は【4ヒントクイズ5問+一問一答ボードクイズ10問】、副将戦は【順番当てクイズ10問+一問一答ボードクイズ10問】、大将戦は【早押しボードクイズ15問】を行い、3試合の合計得点で競います。
  • 大将戦が終了した時点で、先鋒戦と副将戦との合計得点で、各ブロック上位1組(計4組)が全国大会進出となります。
  • 合計得点が同点の場合は大将同士によるサドンデス形式の早押しクイズを行い、全国大会に進出する組を決定します。

全国大会

  • 二次予選通過チームのうち、全国大会の会場の最寄り駅まで101キロ以上を越える出場者の3名と顧問ならびにサポーター1名の交通費を支給し、前日の宿泊場所もご用意いたします。
    (学校最寄の空港から羽田空港までの航空券、または学校最寄の新幹線の駅から東京駅までの乗車券・特急券の支給となります)
  • 全国大会の当日は顧問の引率が望ましいですが、難しい場合は同意書があれば参加可能です。
    また、学校から許可を受けていれば、卒業生や部活動指導員のような外部の関係者による引率も可能です。(その場合は大会指定の引率委嘱状の提出をお願いします)
  • 全国大会につきましては、出場者の3名と顧問ならびにサポーターを対象に、国内旅行傷害保険を契約いたします。なお、保険料につきましては、日本クイズ協会が全額を負担いたします。