トップへ戻る

JQSグランプリシリーズお知らせ

「JQSグランプリシリーズ 6th season グランプリファイナル」のご報告と「JQSグランプリシリーズ 7th season」開催概要・新規参加者募集・トライアル制度(スポット参加制度)のお知らせ

一般社団法人日本クイズ協会(代表理事:齊藤喜徳)は、去る1月13日(月・祝)に「JQSグランプリシリーズ 6th season グランプリファイナル」(協賛:まいにちクイズボックス byGMO)を開催いたしました。

 

この大会は、2024年4月から12月にかけて、全5戦の熾烈なリーグ戦を勝ち上がった最終ランキング上位10名による最強王座決定戦で、今年はYouTubeでのライブ配信でお届けいたしました。

 

 

 

 

 

白熱した試合の結果、初代・第3代・第4代優勝者である徳久倫康さん(東京都)が4度目となるグランプリファイナルのタイトルを獲得されました。

 

こちらの模様は、ラウンドごとに切り分けた動画を後日、あらためてアーカイブ配信して参ります。

 

そして、今年も引き続き「JQSグランプリシリーズ(全国総合クイズ大会)」の「7th season」を、2025年4月から全5戦にわたって開催いたします。

 

この大会は、年齢やクイズの経験、お住まいの地域を問わず、誰もがクイズの門を叩きやすくなり、実力チェックや研鑽、同じレベルでの切磋琢磨ができるように、参加者をそれぞれのレベルごとに「トップディビジョン(Q1)」「2ndディビジョン(Q2)」「3rdディビジョン(Q3)」という3つのカテゴリーに分け、オフラインとオンラインを交互に全5戦にわたって開催し、ランキングを競うリーグ戦形式の大会です。

 

各カテゴリー、各戦ともに「ボードクイズ」「早押しクイズ」「早押しボードクイズ」という3つの形式で競い合い、上位入賞者に与えられるグランプリポイントをもとにランキングを集計、全5戦終了時点で確定する最終ランキングによって、参加者の来季参加ディビジョンが変動する仕組みとなっております。
※「トップディビジョン(Q1)」の上位ランカー10名は、7th seasonのチャンピオン決定戦となる「グランプリファイナル」に進出となります。

 

「7th season」からのご参加をご検討の皆さまにおかれましては、以下の開催日程と新規参加者募集並びにトライアル制度(スポット参加)をご参照の上、弊大会に奮ってご参加ください。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

 

 

◆「JQSグランプリシリーズ 7th season」開催日程について

 

「JQSグランプリシリーズ 7th season」は、以下の日程にて順次、開催いたします。

 

・第1戦【オフライン】 2025年4月19日(土)、20日(日)
・第2戦【オンライン】 2025年5月31日(土)、6月2日(日)
・第3戦【オフライン】 2025年9月
・第4戦【オンライン】 2025年10月
・第5戦【オフライン】 2025年12月
・グランプリファイナル【オフライン/ライブ配信】 2026年1月中旬

 

※全5戦フルエントリーも可能。ただし、各ディビジョンのランキングはグランプリポイントが多かった3戦の合計及び「ランキング規程」によって決定することといたします。

 

なお、一般社団法人日本クイズ協会が実施した「クイズ検定」の1級合格者はトップディビジョン(Q1)、2級合格者は2ndディビジョン(Q2)に「新規参加希望者向け予選会」免除で参加できます。「お問い合わせ」フォームより参加希望である旨と受検した回・合格した級をお知らせください。
※2級合格者でトップディビジョン(Q1)への参加を希望する場合は、「新規参加希望者向け予選会」に参加して参加標準点をクリアする必要があります。

 

 

◆「JQSグランプリシリーズ 7th season」新規参加者募集について

 

「JQSグランプリシリーズ 7th season」へ新たにご参加ご希望の皆さまは、「新規参加希望者向け予選会【オンライン】」のA日程かB日程、どちらかの参加チケットをご購入の上、お申込、ご参加ください。

 

・新規参加希望者向け予選会【オンライン】

 

A日程:2025年3月9日(日)20時~21時
B日程:2025年3月12日(水)20時~21時

 

・参加費
1,000円(税込)

 

・参加チケット購入
参加チケットは以下よりご購入ください。

 

A日程

https://jqs.thebase.in/items/83507638

 

B日程

https://jqs.thebase.in/items/83507643

 

※購入締切は予選前日の12時となります。
※A日程、B日程ともに先着40名に達し次第、販売を終了いたします。

 

終了後、成績に応じて、以下のカテゴリー別参加条件をもとに、所属するディビジョンを決定いたします。その後、弊協会への会員登録と大会参加費となる年会費(4,000円、高校生以下は2,000円)のお支払を、申込期限までに完了されると正式に参加決定となります。

 

【カテゴリー別新規参加条件】
・トップディビジョン(Q1):予選会でQ1の参加標準点をクリア、もしくは「クイズ検定」1級合格
・2ndディビジョン(Q2):予選会でQ2の参加標準点をクリア、もしくは「クイズ検定」2級合格
・3rdディビジョン(Q3):上記に該当しない新規参加希望者

 

 

◆「JQSグランプリシリーズ 7th season」トライアル制度(スポット参加制度)について

 

「JQSグランプリシリーズ 6th season」より、弊協会への会員登録をしていなくても、全5戦のうち1戦のみ、お試しで参加できるトライアル制度(スポット参加制度)を実施いたします。

 

【トライアル制度(スポット参加制度)の概要】

 

・各戦先着15名募集
※応募方法の詳細は各戦、公式X(旧twitter)にて発表します。
・参加希望者は事前にオンライン(Zoom)でホワイトボードを使った一問一答の筆記形式を行い、その成績に応じて参加ディビジョンを決定
・本制度での参加者はランキング対象外です。ただし、参加後に会員登録と年会費納付を済ませば、ランキングに参加結果を反映します。
・スポット参加の場合の参加費は3,500円(学生は2,000円)です。
※本制度での参加後に会員登録と年会費納付をする場合は、別途、年会費4,000円、残りの各戦に参加する場合は各戦参加費2,500円(特待生に承認された学生は年会費無料、残りの各戦に参加する場合は各戦参加費1,250円)が必要です。